撮影時の注意・予約までの流れ

 

 ・撮影は、モデルと撮影者がお互いにあってのものです。どちらも不快な思いをせずに撮影が進む様に
  注意事項を必ず一読の上お守りください。

撮影者の方へのお願い(スタジオ撮影編)

 1.料金のお支払い時つり銭などは必ずその場でご確認ください。
  料金支払い時以外での対処は一切いたしません。
 2.モデルにプライベートな質問は一切しないでください。名前・住所・電話番号・メールアドレスなどを聞くのは一切禁止です。
  写真を送るからなどの理由でも連絡先などはプライベートなことです。一切聞かないでください。
  写真の受け渡しは、「Le Pucelle」で承ります。
 3.ご予約の時間が過ぎますと次の予約者の方が参ります。
  空いている10分間は次の予約者の方が入室のための時間です。
  予約時間は機材の片付け等含めた時間です。予約時間内に退出できるようにしてください。
  個人差はあると思いますが開始時間終了時間前後15分程度は、片付けの時間と計算してください。
  前後の予約の有無に限らず事前搬入等は受付できません。
  お車等をコインパーキングなどに御停めの際は、そちらに荷物を積み出すまでのお時間も計算に入れてください。

 4.モデルが不快になるようなポーズの強要はしないでください。
  モデルの苦情などが多数ある場合は、予約時間内でも撮影時間終了とさせていただく場合があります。
   (その際料金は返却できません。)
 5.機材・スタジオ内部の壁・床・家具などの破損は修理の実費を頂きます。
  床の修理など営業が不可になる修繕が必要な場合は、営業期間内の保障も行っていただきます。
  十分にご注意ください。
(サブカメラの落下・壁への接触・家具の移動の際に持ち上げるなど破損に対する注意は十分にお願いします。料金の据え置きが難しくなります。)
 6.スタジオ内での持ち込み機材・持ち物の紛失・破損・などの責任は一切終えません。ご自分の責任で行動お願いします。
 7.撮影した写真の商用利用は、こちらをご覧ください。
  (販売部数などにかかわらず商用利用の場合は事前に予約の時点で申告してください。(同人写真集などを含みます。))
 8.空調・光熱費の使用の有無は、モデルの衣装等も含めて考慮ください。
 9.スタジオ内は走り回ったり暴れたりしないでください。
(このようなことを書くのも恥ずかしいのですがそういう事例がありましたので書かせていただきました。)
 
10.スタジオ内で「水」等を使用した撮影は出来ません。シャボン玉などの使用も不可です。
  
(飲料水等をコップに入れた撮影などは可能です)
 
11.スタジオ退出後モデルの出待ち等は厳禁です。
 12.設置家具の中には、足の弱いもの等御座います。
   撮影の絵として欲しいと言う気持ちも分かりますが物理的に厳しいものなどの撮影は怪我・破損の原因になりますのでご遠慮下さい。
   事例としてベッドのフレームに登る・鏡台に立ち上がる等非常に危険な事例がモデルから報告されています。
   家具の使用目的に反する使用法での破損等は、メーカーからも保障されておりません。
   家具破損による怪我等にも一切スタジオ側で責任を負うことは出来ません。
   くれぐれも無茶な撮影は、されませんようお願いします。
 13.スタジオの御使用は、5名までです。6名以上の御使用は受付できませんのでご了承下さい。

撮影ご予約までの流れ

モデル一覧全モデル日程アップ掲示板のいづれかにてご希望のモデルの撮影可能日を確認下さい。
                 ↓
●日程確認後、予約メール送信フォームにて必要事項を記入の上送信ボタンを押して送信下さい。
                 ↓
● 1-2日で予約受付・見積もりのメールを送信させて頂きます。
                 ↓
● はじめてのご予約の方は、身分証明書のFAXが必要になります。撮影日前日までに必ず送付下さい。
                 ↓
● 撮影日まで衣装の打ち合わせ等を進めて頂き撮影当日です。

 ご希望モデルの撮影可能日記入が無い場合は、
 撮影希望日
 撮影希望モデル
 撮影希望時間(4時間撮影希望等)
 希望スタジオ
 の上記4点を必ず記入の上
 こちらまでお問い合わせ下さい。

野外撮影ご希望の方は、野外撮影注意事項は別にございますのでそちらをご覧ください。
野外撮影注意事項


・予約申込いただいた時点でこの注意事項に同意いただけたものとして判断いたしますので必ずご一読ください

 

TOPに戻ります